Pocket

写経

香川県に引っ越してきて5年。

折角四国に来たので、88か所巡りをいつかしたいと考えていました。

ただ、1歳、3歳のチビッ子のお世話をして過ぎる時間の早いこと早いこと。
毎週のように公園や動物園へのお出かけに付き合い、なかなかそんな機会が持てずにいました。

 

母の病気平癒を祈願して

私自身が癌を患ったとき、当時は東京に住んでいたのですが、お見舞いに来てくださった義父母に四国88カ所を巡ったお納経帳をいただきました。私の病気が治ることを祈願して88カ所を巡ってくださった、その気持ちがとても嬉しく今でも大切にしています。

そして、この度実の母が悪性リンパ腫であることがわかり、なかなか思いきれなかった四国88カ所巡りをしようと心に決めました。

以前、大阪に住んでいたころ、京都や奈良のお寺によく足を運び、御朱印をいただいていました。それと同様の感覚で御朱印をいただいてお納経帳を母に渡したいと思っていたのですが…

 

写経

四国88カ所巡り、お遍路さんについて調べていくうちに「納経をいただくことが記念スタンプ集めのようにならないように」とあり、納経(御朱印)は「読経または写経」を納めていただくものと知りました。

写経・・・

京都の苔寺に行った時に一度だけしたことがありますがそれっきり。苔寺では、1枚書くのに50分くらいかかったように思います。

これを88か所の本堂と大師堂のそれぞれに1枚ずつ納め、176枚を書くとなるとちょっと気が遠くなります。お昼休みに1枚。子どもたちが寝静まり、もろもろの家事が終わってから2枚。1日3枚書くのがやっとです。

ということで、本来は、1つのお寺につき2枚納めるのが正式なお参りの仕方のようですが、納経は納札を納めていただくものと書いてあるサイトもあったので、本堂に写経を。大師堂に納札を納めることにしました。

 

写経1枚にかかる時間

1枚につき1時間という目安があるようです。176枚を1枚1時間で書くとしたら176時間必要で、1日1時間確保したとして176日かかることになります。

母の抗がん剤治療はおそらく7月までには終了する予定です。シルバーウィークあたりで長期帰省する際に手渡したいと思っているので、それではギリギリ。

初めは1枚書き終えるのに50分くらいかかっていましたが、少しペースを上げなければと、今は1枚30分で書いています。可能な限り丁寧に、母の病気平癒をひたすら願って一心不乱に。

写経をするメリット

写経をすることで、脳が活性化するとか、字がうまくなるとか、姿勢が良くなるとか、いろいろなメリットがうたわれています。

私は、実際に10枚書いてみたところで、感じることができた思わぬ副産物が3つありました。

  1. 「集中する」ということはどういうことか実感できる
  2. 「瞑想」を体験できる
  3. 心を整えることができる

子育てや仕事、家事に追われてあらゆることをバタバタとこなしているので、何かに集中するという感覚に乏しい日々ですが、「集中」ってこういうことだよねという体感ができました。そして書き終えると何だかスッキリします。

そして、集中とはまた違う、「瞑想状態」を体感できました。体も意識も寝ている状態が「睡眠」。体も意識も起きている状態が「活動」。「瞑想」は体は寝ているけれど意識は覚醒している状態のことですが、そんな状態を感じることがたまにできます。

集中や瞑想により、邪念をなくしその日の1日ささくれだった心を整えることができます。写経をすることを目的として、それによりメリットを感じようと始めたことではありませんが、心が整う過程を実感できて何だか得した気分です。

お香をたく瞑想タイム(お香による癒しと現実逃避)などと合わせて1日1枚の写経をすることで、潜在意識にアプローチでき、引き寄せの法則が始動しはじめるかもしれません。

 

般若心経の読み方と意味

お恥ずかしい話ですが、写経をはじめてすぐの頃は、般若心経の読み方がわかっていませんでした。今は調べて、書きながら心の中で唱えています。そして、その般若心経の意味を知りたいと調べたところ、ロック調に現代語訳されたYouTube動画の存在を知りました。これがめちゃめちゃ心に刺さります。

 

 

▼般若心経の全文はこちらです

ぶつ せつ ま か はん にゃ は ら み た しん ぎょう
仏 説 摩 訶 般 若 波 羅 蜜 多 心 経
かん じ ざい ぼさ ぎょう じん はん にゃ は ら み た じ
観 自 在 菩 薩 行 深 般 若 波 羅 蜜 多 時
しょう けん ご うん かい くう ど いっ さい く やく しゃ り し
照 見 五 蘊 皆 空 度 一 切 苦 厄 舎 利 子
しき ふ い くう くう ふ い しき しき そく ぜ くう くう そく ぜ しき
色 不 異 空 空 不 異 色 色 即 是 空 空 即 是 色
じゅう そう ぎょう しき やく ぶ にょ ぜ しゃ り し ぜ しょう ほう くう そう
受 想 行 識 亦 復 如 是 舎 利 子 是 諸 法 空 相
ふ しょう ふ めつ ふ く ふ じょう ふ ぞう ふ げん ぜ こ くう ちゅう
不 生 不 滅 不 垢 不 浄 不 増 不 減 是 故 空 中
む しき む じゅう そう ぎょう しき む げん に び ぜつ しん に む しき しょう こう み そく ほう
無 色 無 受 想 行 識 無 限 耳 鼻 舌 身 意 無 色 声 香 味 触 法
む げん かい ない し む い しき かい む む みょう やく む む みょう じん
無 限 界 乃 至 無 意 識 界 無 無 明 亦 無 無 明 尽
ない し む ろう し やく む ろう し じん む く しゅう めつ どう
乃 至 無 老 死 亦 無 老 死 尽 無 苦 集 滅 道
む ち やく む とく い む しょ とく こ ぼ だい さつ たえ
無 智 亦 無 得 以 無 所 得 故 菩 提 薩 埵 依
はん にゃ は ら み た こ しん む け げ む け げ こ
般 若 波 羅 蜜 多 故 心 無 罣 礙 無 罣 礙 故
む う く ふ おん り いっ さい てん どう む そう く ぎょう ね はん さん ぜ しょう ぶつ え
無 有 恐 怖 遠 離 一 切 顛 倒 夢 想 究 竟 涅 槃 三 世 諸 仏 依
はん にゃ は ら み た こ とく あ のく た ら さん みゃく さん ぼ だい
般 若 波 羅 蜜 多 故 得 阿 耨 多 羅 三 藐 三 菩 提
こ ち はん にゃ は ら み た
故 知 般 若 波 羅 蜜 多
ぜ だい じん しゅ ぜ だい みょう しゅ ぜ む じょう しゅ ぜ む とう どう しゅ
是 大 神 呪 是 大 明 呪 是 無 上 呪 是 無 等 等 呪
のう じょう いっ さい く しん じつ ふ こ
能 除 一 切 苦 真 実 不 虚
こ せつ はん にゃ は ら み た しゅ
故 説 般 若 波 羅 蜜 多 呪
そく せつ しゅ わ ぎゃ て ぎゃ て は ら ぎゃ て は ら そう ぎゃ て
即 説 呪 曰 掲 諦 掲 諦 波 羅 掲 諦 波 羅 僧 掲 諦
ぼ じ そ わ か はん にゃ しん ぎょう
菩 提 薩 婆 訶 般 若 心 経

※宗派により読み方が異なります。

般若心境の意味を知ってから書く写経の時間は本当に意味のあるものになったように感じます。是非機会があれば「心を整える」ことを目的として1日30分の写経、。おすすめします。

 

Pocket