2016年4月2日から母の悪性リンパ腫の寛解を祈願して始めた四国八十八か所巡り。
6月11日は第20番札所の鶴林寺から第11番札所の藤井寺まで回ることができました。前回に続き、第14番札所の常楽寺からの記録です。
第14番札所 常楽寺
第15番札所の国分寺から車で約5分で第14番札所の常楽寺に到着。
境内は、「流水岩」といわれる岩盤がむき出しになっていて、とてもインパクトがあります。
境内までの階段も。一部天然の岩がそのまま削ってあって驚きです。
他の参拝者さんに教えていただいたのですが、ご本堂の前には大木が祀られていて、枝の分かれ目に小さなお大師さまがいらっしゃいました。アララギ大師といって、糖尿病、眼病の祈願をされるといいそうです。
第13番札所大日寺
第14番札所の常楽寺から車を走らせること10分。第13番札所の大日寺に到着。
駐車場が大きな道路沿いにあって、車を停めて3分くらいあるいたところに大日寺があります。大きな道路沿いのお寺。香川県の西の方にもあったような。。。
門をくぐってすぐのところに「しあわせ観音」さまがいらっしゃいます。幸せを願うと良いことがあるのかな。
第4番札所と第28番札所も大日寺ですね。
第28番札所の大日寺は残念ながらあまり記憶に残っていません。第4番札所はどんなお寺かな。
次回、第10番札所切幡寺から第1番札所霊山寺までまわれば四国八十八か所のコンプリート。遠いところで車で10数分移動なので一気に回れそうです。
そして、結願の高野山にいつ頃行くか。1泊してアドベンチャーワールドなどに寄れると子どもたちも喜びそう。
四国八十八か所巡りは、写経の時間をとるだけでやっとで事前りだーち不足のまま出発の朝を迎えていましたが、高野山は少し調べる時間をとってから行きたいものです。