2016年4月16に日土曜日に回ったお寺記録の続きです。
ソメンヨシノは散ってしまいましたが、八重桜がいろんなお寺で満開でした。
第61番札所 香園寺
香園寺は、聖徳太子の開基という四国霊場屈指の古刹。
が、境内には本堂と大師堂を兼ねた近代的な大聖堂を構えています。
大聖堂は昭和51年に建立れた褐色の鉄筋コンクリート造りです。
高さ16m、1階が大講堂、2階が本堂と大師堂。中も外もとても広いです。
お寺のイメージを随分覆してくれるお寺です。
弘法大師が門前で苦しんでいた身重の婦人に祈祷をして、婦人は元気な男子を無事に出産したそうです。
以来、安産、子育ての信仰を得て栄えているとか。参拝したときも、生後3か月未満の赤ちゃんを抱っこしてお参りをしている若いご夫婦が数組お参りをされていました。
第60番札所 横峰寺
ナビによると、第61番札所から車で36分のところに「第60番札所の横峰寺」に着く予定だったのですが…
ナビ通りに車を走らせていると途中から車を見かけなくなりました…
そして、どこにもたどり着いていないままに山道の途中で「到着しました。案内を終了します。」のアナウンスが。
数十分前に「横峰寺入口」と書いてあったように見えた、右の上に上がる脇道が見えたような気がしたのですが、気のせいではなかったようです。
引き返して、平野林道への分岐を右折、その道を登ったところが、瀬戸内バス横峰寺バス乗換所(京屋旅館前)です。
大型バスはここでマイクロバスに乗り換えます。
普通自動車は通行か可。
ですが、瀬戸内バス横峰寺バス乗換所に着いたのが、16時35分。
恐らくつくのは17時前後。納経することがむつかしい時間です。
ということで、泣く泣く本日のお参り終了。
やっぱり下調べは重要
午前中の雲辺寺といい、最後の横峰寺といい、今回は時間ロスが多すぎでました。
第60番札所の横峰寺から第59番札所の国分寺までの移動時間は1時間半。
何とか横峰寺までお参りして、次回1時半という移動時間の発生を避けたかった。。。
因みにこの後回るお寺までの移動時間は
第60番札所 横峰寺
↓ 1.5時間
第59番札所 国分寺
↓ 20分
第58番札所 仙遊寺
↓ 15分
第57番札所 栄福寺
↓ 10分
第56番札所 泰山寺
↓ 20分
第55番札所 南光坊
↓ 15分
第54番札所 延命寺
↓ 1時間
第53番札所 円明寺
なので、横峰寺までお参りして、次回国分寺からのスタートがベストです。
ですが、今回香園寺でタイムオーバーだったので、次回は横峰寺からスタート。
横峰寺まで2時間以上かかるので、また早めに出発しないとまた中途半端なところで終わってしまいそうです。
これからのお遍路は、朝家を出発し、参拝し始めるお寺に着くまでが2時間を超える移動区間に投入します。
しっかり計画を立てて、事前に調べていかないと、無駄な動きばかりしてしまうことになります。
写経と下調べ、頑張ります。。。